<キョロちゃんによる気になった疑問点コーナー 溜息3秒ZE205編>
5 ポンと音がなってゆっくり落ちる仕組みは何???
収納した時のペンとペンスタンドのクリアランスはたったの20ミクロン!
よって勢いよくペンを引き上げると、わずかな隙間に空気が一気に入ります。ポン!
またペンをしまう時、ペンの重みで空気が20ミクロんの隙間から少しづつ追い出され
ゆっくりと格納していきます。
ペンをしまう様子を
空気の代わりに煙を使用して実験してみました!
少し見にくいですが、拡大してご覧くださいm(_ _)m
↓
煙がかすかに追い出され始めてます!
↓
↓
↓
煙を少しづつ追い出しながらペンが格納されていきます↑
ご視聴ありがとうございました。本来動画であげようとしたのですが、
動画のアップが上手くいかず、画像で一連の流れをアップさせていただきましたm(_ _)m
20ミクロんのミクロンって何?
ミクロンとはマイクロメートル(μm)の事で、1000分の1mmを表します。
マイクロメートルは聞いたことあるけど、ミクロンはないよ?
はい! ミクロンは50年程前に廃止され、マイクロメートル(μm)に変わったのですが、
業界では、ミクロンの方が響きがいい!との事で
業界用語ではまだまだ流通しているみたいです!
関連記事
-
2019/02/12(火)
-
2019/01/24(木)
-
2018/10/21(日)
-
2018/10/19(金)
-
2018/09/18(火)